14 4月 2008
プレスリリース
「第11回イスラム諸国会議機構(OIC)サミット」がセネガルの首都ダカールで開催され、平和と経済開発の問題に焦点が当てられた。国連人口基金事務局長トラヤ・A・オベイドはこの貧困撲滅への取組みに対して歓迎を表明した。
本文を読む12 4月 2008
プレスリリース
TICADニュースVol.1でお知らせした、第1回野口英世アフリカ賞受賞者の一人であるミリアム・ウェレ博士は、1973年にナイロビ大学(ケニア)で医学学士号、1981年にジョンズ・ホプキンズ大学(米国)で公衆衛生学博士号を取得した後、世界保健機構(WHO)やNGO、ケニア厚生省で勤務したほか、ナイロビ大学で教鞭をとるなど幅広い分野で活躍しました。その後…
本文を読む26 3月 2008
プレスリリース
TICADとは、日本が国連機関(国連開発計画、アフリカ特別調整室)および世界銀行と共催で開催する、アフリカの開発をテーマとする国際会議です。第1 回TICADは1993年に開催され、以後5年毎に行われてきました。第4回TICADは、来たる5月28~30日に横浜において開催されます。 国連人口基金の取り組み …
本文を読む12 3月 2008
プレスリリース
国連人口基金(UNFPA)は、アフリカとアジアの保健分野における人材不足に緊急に対応すべきである、と呼びかける世界中の国際保健活動家たちに賛同する。
本文を読む08 3月 2008
声明
女性や女児に投資することは重要であるだけでなく、相応の価値のあることです。国連人口基金(UNFPA)は、今年の国際女性の日を機に、女性や女児は政府にとって最善の投資の対象の一つであることを今一度明言いたします。
本文を読む08 3月 2008
プレスリリース
2005年の世界サミットにおいて、各国政府は「女性にとっての前進がすべての人々にとっての前進である」と合意しました。しかし、北京行動綱領採択から 10年を経て成果を検証した結果、多くの国で政策と実行との間に深刻なギャップがあることがわかりました。資源の不足と不十分な予算配分という政治的意思の欠如が、最もわかりやすい形で表れています。このような背景があり…
本文を読む04 3月 2008
声明
1908年3月8日。100年前のこの日、ニューヨークでは、女性たちが参政権や労働条件の改善を求めてデモを起こしました。スローガンは「パン」と「バラ」。パンは経済面での、バラは生活面での向上のシンボルでした。その後国連は、国際女性年と定めた1975年に3月8日を「国際女性の日」と制定し、女性たちの社会参画、男女の平等に向けて国連加盟国が祝う記念日としました。…
本文を読む