worldwide
01 10月 2013
10月22日(火)~24日(木)に,国連を目指す人に対して,各国連機関の人事担当者が採用制度等を広報する「国連アウトリーチ・ミッション」が来日します。 以下の日程で、東京都内で,採用制度等に関するガイダンスを実施します。国連人口基金からも人事局長が来日、機関の活動や採用制度について説明します。 …
詳細を読むTokyo, Japan
21 9月 2013
9月21日、岡山市で、特定非営利活動法人アムダ(AMDA)ボランティアセンター・公益社団法人被害者サポートセンターおかやま(VSCO)主催の合同シンポジウム「女性の人権と相互扶助~自尊心を取り戻すためには~」が開催されました。 所長の佐崎が、スピーカーとして招かれ、世界におけるジェンダーに基づく暴力(GBV…
詳細を読むworldwide
19 9月 2013
9月16~20日、タイのバンコクで国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)第6回アジア太平洋人口会議が開かれ、所長の佐崎が出席しました。 この会議は10年に1度開催され、各国の閣僚級の代表が出席、各国の取組を発表し、アジア太平洋地域における人口と開発に関する課題について検討するものです。日本からも代表団が参加し…
詳細を読むworldwide
06 9月 2013
群馬県伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校の中等部2年生33名、教員3名が訪問され、所長の佐崎が講演を行いました。講演では国連人口基金の活動や開発途上国の抱えるリプロダクティブ・ヘルスの問題について話しました。途中、チャド共和国の妊娠や出産の状況に関する映像の鑑賞を行いました。また、所長の国連機関での勤務経験についても説明しました。 …
詳細を読むworldwide
03 9月 2013
国連人口基金では各国の子宮頸がん予防に取り組んでおり、TOKYO FM主催、サンリオなどが協賛する子宮頸がん予防啓発プロジェクト「Hellosmile」から、2011年よりご寄付、ご支援をいただいています。 Hellosmileプロジェクトからのご寄付を活動資金に充当しているモロッコの「子宮頸がん早期発見プログラム」の進捗状況について…
詳細を読むworldwide
12 7月 2013
毎年1,600万人の18歳未満の少女が出産し、さらに安全でない人工妊娠中絶は320万件にのぼる。 途上国では、妊娠した少女のうち9割が結婚している。しかしあまりにも多くの少女にとって、妊娠は自らの選択の結果ではなく、差別、児童婚を含む権利の侵害、教育の欠如、性的強要などの結果である。 思春期の妊娠は…
詳細を読むworldwide
11 7月 2013
国会議員と会員の方を対象に、所長の佐崎が7月11日 世界人口デー2013のテーマである「若者の妊娠」について講演を行いました。 講演では、世界における若者の妊娠・出産、途上国の児童婚、避妊のアンメットニーズについて紹介し、貧困撲滅、人口などの開発問題を解決するには…
詳細を読むworldwide
03 7月 2013
中央大学の生徒と教員の方を対象に、所長の佐崎が「人口問題と国連人口基金の活動」と題する講演を行いました。 講演では、世界の人口問題やミレニアム開発目標について、国連人口基金の具体的な活動内容を交えて説明しました。活動事例としては、ニジェールの「夫の学校」を紹介しました。また、ミレニアム開発目標の中で最も達成が困難であると考えられている目標5…
詳細を読むTokyo, Japan
02 7月 2013
神奈川県 湘南学園中・高等学校の高校2年生が、総合学習テーマ「MDGs:日本にいる私たちが出来ること」の一環として、国連人口基金東京事務所を訪問しました。 講演では、日本の状況と比較しながら、途上国での妊産婦死亡について説明しました。特にアフリカの出産を取材したビデオを観賞した際…
詳細を読む