Go Back Go Back
Go Back Go Back
Go Back Go Back

ニュース

News

テーマ別
タイプ

10月1日 60歳以上の高齢者人口、10年間で10億人に 国連報告書最新版より

calendar_today 2012年 10月 01日

プレスリリース

10月1日 60歳以上の高齢者人口、10年間で10億人に 国連報告書最新版より

「シルバー世代」のニーズに取り組むため、政府による迅速な対応が急務 ・2050年までに、世界の高齢者の80%が途上国で暮らすことになります。 ・2050年には、60歳以上の人口が、15歳以下の人口を上回ります。 2012年10月1日

本文を読む
7月20日 意図しない妊娠と妊娠中のHIV感染を防いで、命を救う

calendar_today 2012年 07月 20日

プレスリリース

7月20日 意図しない妊娠と妊娠中のHIV感染を防いで、命を救う

7月20日 ワシントンD.C 国際的なターゲットに見合うには権利主体の投資が必要 子どもと母親の命を救い、健康を守ることを確約する、果敢で新しいコミットメントが出されました。HIV感染と 、意図しない妊娠の予防に関する戦略的な枠組みは、そのようなコミットメントの一つ、具体的には2015年 までに子どもたちのHIVの新規感染をなくし…

本文を読む
7月12日 世界人口デー2012に寄せて

calendar_today 2012年 07月 12日

声明

7月12日 世界人口デー2012に寄せて

出産は、多くの場合、女性の人生の中で最も喜ばしいひと時であります。しかしながら、まさにこの出産の過程において、世界中の多くの女性の生命が失われているのも事実です。一日に800人の女性が、防げたはずの妊娠・出産による合併症によって亡くなっています。さらにその約20倍の女性が、産科フィスチュラなどの出産に関する疾病により衰弱し、苦しんでいます…

本文を読む
ICPD+MDGs

calendar_today 2012年 06月 16日

ニュース

ICPD+MDGs

ICPD+MDGS 国際人口開発会議とミレニアム開発目標 「人口」・「持続可能性」・「人権」の関係についての考え方は、過去半世紀において大きく変わりました。そして、この変化は1994年にエジプトのカイロで開催された「国際人口開発会議(ICPD/カイロ会議)」に端を発しているといっても過言ではありません。なぜなら、この会議を境に、個人とその人権は…

本文を読む
5月24日、25日 トルコにおいて人口・開発に関する国会議員会議を実施

calendar_today 2012年 05月 24日

プレスリリース

5月24日、25日 トルコにおいて人口・開発に関する国会議員会議を実施

5月24日、25日 イスタンブール  5月24日、世界110カ国以上から200人の国会議員を含む400人以上の代表団がイスタンブールに集結し、1994年にカイロで開催された国際人口開発会議(ICPD)での公約を見直すための会議が開かれました。2012年度のICPDの「行動計画」実施のための国際国会議員会議は…

本文を読む
5月16日 妊産婦死亡は20年で半減、しかしさらに迅速な進展が必要

calendar_today 2012年 05月 16日

プレスリリース

5月16日 妊産婦死亡は20年で半減、しかしさらに迅速な進展が必要

2012年5月16日 ニューヨーク 国連 妊娠・出産関連での女性の死亡者数は、この20年間でほぼ半減したと、世界保健機構(WHO)、国連児童基金(ユニセフ)、国連人口基金、世界銀行は、本日最新の推計を発表した。

本文を読む
「母の日」を迎えて

calendar_today 2012年 05月 13日

声明

「母の日」を迎えて

私の母、モレニケは素晴らしい女性でした。卓越した起業家であり、教師であった父にとっては優れた妻であり、自らの小さなビジネスを経営する傍ら、果物を収穫し、四男四女の8人の子どもを育ててくれました。

本文を読む
「国際助産師」の日に寄せて

calendar_today 2012年 05月 05日

声明

「国際助産師」の日に寄せて

「国際助産師の日」の今日、国連人口基金及び国際助産師連盟は、安全な妊娠・出産及び健康改善を推進する助産師の仕事の重要性をお伝えします。

本文を読む
3月16日 リプロダクティブ・ヘルス分野における米国人先駆者とマレーシアのNGOが2012年度国連人口賞を受賞

calendar_today 2012年 03月 16日

プレスリリース

3月16日 リプロダクティブ・ヘルス分野における米国人先駆者とマレーシアのNGOが2012年度国連人口賞を受賞

2012年3月16日 ニューヨーク 国連 アメリカにおけるリプロダクティブ・ヘルス提唱者であるエイドリアン・ジェルマン(Adrienne Germain)氏とNGOのマレーシア・リプロダクティブ・ヘルス連盟(FRHAM)が2012年度国連人口賞を受賞しました。国連人口賞は、人口問題と保健の領域で多大な貢献をした個人と団体に年1回授与されます。

本文を読む