ホテルグランドパレス 松の間
01 11月 2014
世代間移転に関する全く新しい指標であるNational Transfer Accounts(NTA)の研究を報告する国際会議が日本大学人口研究所の主催で行われました。NTA研究プロジェクト参加23カ国の中から選ばれた日本、アメリカを含む計17カ国における各国においてNTA指標を使用した世代間移転の構図やその特徴が発表され…
詳細を読むTokyo, Japan
01 7月 2014
所長の佐崎が法政大学法学部「International Organizations」の授業に講師として招かれ、「UNFPA Delivering for Women and Young People」をテーマに講義を行いました。国連人口基金の目的・活動をはじめ、人口問題、ミレニアム開発目標(MDGs)、リプロダクティブ・ヘルス/ライツなどについて話し、…
詳細を読むworldwide
01 7月 2014
7月8日から9日にかけて、国連人口基金本部から事務局次長のアンネ・ビルギッテ・アルブレクトセンが広報渉外局長のダイアン・スチュワートとともに来日しました。事務局次長は就任して二回目の来日でした。 8日に開かれた国際人口問題議員懇談会(JPFP)の合同部会では、ICPD beyond 2014、ポストMDGsアジェンダ、また世界人口デーのテーマ…
詳細を読むworldwide
26 6月 2014
所長の佐崎が神奈川県茅ケ崎市で開かれた茅ヶ崎中央ロータリークラブ主催の「パキスタン家庭健康教育プログラム調印式・シンポジウム」に参加し、「途上国における女性教育の重要性」について講演を行いました。シンポジウムでは、ファルーク・アーミル駐日パキスタン大使、衆議院議員の河野太郎氏ご夫妻、服部信明茅ヶ崎市長、菅波茂認定特定非営利活動法人アムダ(AMDA…
詳細を読むworldwide
23 6月 2014
所長の佐崎が、長崎大学熱帯医学研究所・大学院医歯薬学総合研究所「熱帯公衆衛生学特論」に講師として招かれ、「国連人口基金 女性と若者に向けて-人口問題とミレニアム開発目標(MDGs)/UNFPA Delivering for Women and Young People -Population Issues and Millennium…
詳細を読むworldwide
15 6月 2014
所長の佐崎が日本人口学会第66回大会の企画セッション「カイロ会議から20年 第2部:人口開発問題の多様化とポストMDGs」において、「ポスト2015年開発課題をめぐる 国際社会の今後の動き」というテーマで討論者として話をしました。ICPD Beyond 2014 Global Reportの中の再考-残された課題と今後の展望について解説し、…
詳細を読むTokyo, Japan
23 5月 2014
5月23日、所長の佐崎が東京大学「国際地域保健学特論」の授業に講師として招かれ、「Equity in Community and Global Health-Gender and Health-」と題した講義を英語で行いました。 この講義で佐崎は、世界の人口問題とその背景にあるジェンダーと保健・健康の課題について説明し…
詳細を読むworldwide
13 5月 2014
国連人口基金(UNFPA)、国連開発計画(UNDP)、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)、国連児童基金(UNICEF)、国連世界食糧計画(WFP)、国際労働機関(ILO)の国連6機関の駐日代表が三矢憲生外務副大臣を表敬訪問し、国連機関開発援助の有効性をお伝えし、その支援の増強をお願いする主旨の岸田文雄外務大臣宛の書簡をお渡ししました。世界全体にとって…
詳細を読むworldwide
12 5月 2014
早稲田大学国際教養学部の「International Organizations and Japan」という講義で所長の佐崎が森川友義先生に講師として招かれました。「World Population Issues and UNFPA」をテーマに英語で講演を行い、世界の人口問題やUNFPAの活動等について話しました。講演後の質疑応答では…
詳細を読む