Tokyo, Japan
23 3月 2012
3月23日、JICA地球ひろばにて所長の佐崎が、国連人口基金のパートナーNGOである、特定非営利活動法人2050主催の月例講演会でお話をしました。「70億人の世界」における7つの課題と国連人口基金の役割についての講演終了後には、現在そして未来の世界における資源/エネルギーやリプロダクティブ・ヘルスの課題について…
詳細を読むTokyo, Japan
14 3月 2012
3月14日、JICA地球広場で所長の佐崎が、人口と開発、国連人口基金の役割について講演しました。特に、現在達成が遅れているミレニアム開発目標(MDGs)5(妊産婦の健康の改善)に対して国連人口基金が実施しているプログラム事例等について紹介しました。講演会の中では昨年10月31日で世界人口が70億人に達したことを受けて、国連人口基金東京事務所が行った…
詳細を読むTokyo, Japan
14 3月 2012
3月14日、JICA地球広場で所長の佐崎が、人口と開発、国連人口基金の役割について講演しました。特に、現在達成が遅れているミレニアム開発目標(MDGs)5(妊産婦の健康の改善)に対して国連人口基金が実施しているプログラム事例等について紹介しました。講演会の中では昨年10月31日で世界人口が70億人に達したことを受けて、国連人口基金東京事務所が行った…
詳細を読むworldwide
12 3月 2012
12日、東日本大震災後1年に際する玄葉外務大臣主催の東日本大震災復興集会レセプションに所長の佐崎が参加し、玄葉光一郎外務大臣と金子恵美参議院議員にご挨拶をしました。
詳細を読むShichirigahama, Kanagawa
12 3月 2012
3月12日、七里ガ浜高等学校にて所長の佐崎が、生徒・教職員の方々を含め約550名に向けて、「70億人の世界」における7つの課題と国連人口基金の役割について講演しました。講演の中では、国連人口基金東京事務所が日本国内で実施した「70億人の世界×70億人のアクション」キャンペーンについても紹介し、講演を聴いた生徒の皆様にも「70億人の世界…
詳細を読むworldwide
11 3月 2012
JICA関西にて所長の佐崎が、国際公務員・国際機関を目指す180名の参加者を対象に国際機関の仕事について講義をしました。外務省国際機関人事センター室長の伊藤賢穂氏が「国際機関公 務員になるために」ついてお話しされた後、佐崎は国連人口基金の活動内容、佐崎のキャリアパス、国連機関で働くことについてなどをお 話ししました。講演後の質疑応答の時間には…
詳細を読むworldwide
02 3月 2012
国連人口基金はTOKYO FMと、厚生労働省、サンリオ、ユニクロ、JALを含む日本のパートナー達と協働して、子宮頸がん予防を促進する世界的な取り組みである「Hellosmile」に参加している。 子宮頸がんは予防や治療が可能な病気であるにもかかわらず、依然として女性の主要な死亡原因である。子宮頸がんは、性交渉により感染するヒューマンパピローマウィルス…
詳細を読むworldwide
24 2月 2012
2011年10月31日生まれの赤ちゃんに発行する「70億人目の赤ちゃん」認定証には、2564件の応募がありました。予想をはるかに超えた応募数であったため作成準備に時間がかかりましたが、ようやく発送することができましたので、ご報告いたします。ご応募いただいた方々には、大変長らくお待たせいたしましたが、2月末から3月初めにはお手元に届くと思いますので…
詳細を読むTokyo, Japan
01 2月 2012
2012年2月1日 国連人道問題調整事務所(OCHA)・神戸事務所長の渡部正樹氏が当事務所を訪問し、人道危機の際のリプロダクティブ・ヘルス、ジェンダーに基づく暴力の問題や今後のOCHAとの連携について、協議しました。
詳細を読む