現在地

最新リリース

国連人口基金年次報告書2018

年次報告

2018年、UNFPAは質の高いデータに基づいて行動計画の目標とビジョンを達成するための戦略的取り組みを開始しました。 私たちは2030年までに、十分でない避妊薬、予防可能な母親の死亡、そして児童婚や女性性器切除などの、ジェンダーに基づく暴力や慣習をゼロにします。この年次報告書ではこれまでの成果と今後のゼロに向けた活動について示しています。

まとめ

世界人口白書2019日本語抜粋版

世界人口白書

「残された課題 :すべての人々の権利と選択を求めて」

2019年4月10日グリニッジ標準時5時01分(日本時間14時01分)世界同時発表

まとめ

世界人口白書2018

世界人口白書

望む時に、多い少ないに関わらず、自身が望む数の子どもを持つという選択をした結果、家族の規模が縮小している傾向が世界的に見られている。

性と生殖に関する健康(セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス)を推進する国連機関である国連人口基金(UNFPA)は、2018年10月17日、「世界人口白書2018」を発表した。同報告書によると、生殖に関する選択肢が不足すると、長期に亘って出生率に影響を与え、人々が望むより多く、あるいはより少ない数の子どもを産む結果をもたらすとしている。
 

詳しくはこちら。

まとめ

日本語版国連人口基金パンフレット

出版物

女の子に生まれると、ジェンダー不平等の中で、命と人権を守ることはとても難しいです。社会的に弱い立場にある女性は、紛争、災害、格差、貧困といった要因によって、さらに人間としての尊厳すら奪われてしまいます。

UNFPAが2030年までに達成すべき目標として掲げている3つのZEROのミッションと、その具体的な活動について、UNFPAの活動により生活が変化した現地の人々の生の声とともに紹介しています。

まとめ

国連人口基金年次報告書2017

年次報告

2017年の年次報告書です。

まとめ

持続可能な開発目標(SDGs)実現のために、2030までにUNFPAは・・・

出版物

持続可能な開発目標(SDGs)実現のために、2030年までにUNFPAは・・・

まとめ

世界人口白書2017

世界人口白書

「歯止めが利かずに広がり続ける格差と、最貧困に苦しむ女性たちの権利を守れないことは、平和と世界の開発目標達成を阻んでいる」と国連人口基金(UNFPA)発表の世界人口白書は警告している。

  • 世界のたった半分の女性が有給の仕事に就いている。
  • 世界的に、女性は男性の賃金の77%程しか得ることができていない。
  • 世界の5人に3人の女性が、育児休暇を取得できず、その多くの女性が出産や育児における「ペナルティ」をこうむっている。

   詳細はこちら。

まとめ

日本とUNFPA のアフリカにおける協力―大きな変化を与えた事例のご紹介

出版物

UNFPAが2016年までにアフリカで行った活動の中でも、特に大きな成果を生んだものを取り上げています。UNFPAの活動により、生活が変化した現地の人々の生の声とともに紹介しています。

まとめ

日本とUNFPAのアフリカでの協力―リプロダクティブ・ヘルスと妊産婦、新生児、子どもの健康改善に向けた連携

出版物

UNFPAが日本政府の資金援助により、2016年までにアフリカで実施した活動を紹介しています。

まとめ

国連人口基金年次報告書 2016

年次報告

社会から取り残され、忘れ去られてしまった弱者にとって、いつ、何人の子どもを産むかを決めるという基本的人権を保障することは、今まで以上に重要となってきています。国連人口基金(UNFPA)は、多くの女性がその権利を行使するための支援をしてきました。その結果、世界における避妊薬・具の普及率を1970年の36%から、2016年には64%までおよそ二倍にまで増加することができました。この年次報告書では、UNFPAに託された基金が、どのように多くの女性や若者の健康と権利を守り、自分たちの可能性を最大限発揮することに貢献できたかを示しています。

まとめ

ページ